習字教室が今日で終わりました
お題は「ゆめ」
です。
それぞれのステキなゆめ
をもって成長してほしいからです。
始めたころは手は墨でまっくろ、あちこちにも墨を付けまくり
準備に時間もかかっていましたが、習慣ですね。
お道具の定位置、姿勢、始めと終わりの挨拶 、3つの約束
そして、いちばん大事な話を聞ける子どもに
文字の上手下手は番外ですが、お世辞ぬきに上手くなりましたよ。
「えんちょうせんせい
お習字を教えてくれてありがとうございました
」
「これからも、教えを守りがんばります
」と挨拶のあとみんなのメッセージを
受け取るときはこみ上げるものをぐっと押さえるのに必死でした
愛する子どもたちとかかわれて本当に幸せ
でした。
ありがとう
年長組のみんな




















