今日10日は“ふきのとうの日”です
立春を過ぎた店頭にふきのとうが並んでいますね
「春の皿には苦味を盛れ」という言葉があるように、春野菜が
お目見えするこの時期、滋味あふれる素材のなかでも、独特な苦味と
見た目の
愛らしさで人気の「ふきのとう」。
てんぷらにして食べるとうまかですよ
一足早い春の味
をおすすめします
ちなみに「節分そば」
食べましたか
今では恵方巻きのほうが主流になってきているようですが・・・
元来
「立春」が新年の始まりとされており、江戸時代には、立春の
前日をさす節分にそばを食べたそうですよ。
そばは魔よけになると言われますが、そば好きな
としては
願ってもないいわれ
さて、明日から3連休です。また寒さ
が戻りそうですが風邪など
ひかれませんように
インフルエンザも一段落
今後も予防を心がけていきましょう




















