英会話のカルロス先生が胃腸炎でダウン
したため今日は中止
そのため、午前中に全年次持久走大会のシュミレーションができました。
チラチラと降る雪にくわえて冷たい風に身を切られるような
なか
全員が完走することができました。(エライ
)
年少さんは、走る前から


親がいれば、泣き喚き「だっこ
」と言うところでしょうが、小さいながらにも
ここは「やるしかない」と思ったのでしょうか 頑張って
ました。
先生だって、泣きたいよう~と思ったとか・・・
また、スタート位置で防寒着を置いたら、軽いダウンが風に飛ばされていくのを
必死に追いかける子どもたちの姿が、またまた可愛らしく且つ面白くて笑っちゃいました。
今日は年長さんのスタートと順位カードを渡す役目をしましたが、手がかじかんで
なかなか時間がかかりましたよ(
)
貰うときの子どもたちの息づかいを感じて
が出てきました。
帰りのバスの中で、自分なりの目標を持っている子がほとんどで、またまた胸が熱くなりました。
午後からの
にみんな大はしゃぎ



白い
と子どもたちのカラーキャップのコントラストがとてもキレイでした。




















