毎年、運動会後に行っている「
栗拾い遠足」の栗が
台風の影響ですべて落ちて
しまったそうです
山一面、青々とした
栗が絨毯のようになっているそうです
顔なじみのおじさんの落胆された声に慰めの言葉も見つかりません。
「もう。閉園するバイ
」と言われ、何十年と子どもたちを喜ばせていた栗園がなくなるのは
本当にさみしいです
さあー、
から2学期のスタートです
始業式では、食べることの大切さを伝えました。食べ物にはどんな力があるのか子どもたちは
しっかりと聞いてくれましたよ!
年長組さんの一輪車もほぼ決定しました
今年は挑戦した子どもが多く在庫31台を超え、39名の子どもたちが一輪車メンバーに選ばれました。
8台不足は何とかしないとです
。




















