多くの保育者に読み継がれている倉橋惣三の著作から1編を選び目指す保育について
考えます。
子どもの目
いつも真正面から、真直ぐに相手を見る目。
いつもあからさまに自分をさらけ出して、
心の隅まで隠すところのない目。
いつも一ぱいに見開いて、
しっかり物そのものを見詰める目。
いつも新鮮さに冴えて興味の心に輝く目。
いつも柔らかいなつかし味を湛えている目。
人の心の明るさを受けて明るく、自らもまた容易に、
相手の心の中に溶けてゆこうとする目。
それよりもなお、なんという清さに澄んでいることぞ。
曇りもなく、濁りもなく、たとえばこの頃の澄んだ空
の清さを、そのまま人界に落とし来たったような目。
それが、子どもの目である。
(『育ての心』倉橋惣三)
子どもの目を見ている私たち大人の、勝手なまなざしをとがめているように思うこの言葉に
受け止めなければいけないと思う4月、はじまりのときに・・・。