「せんせ~い
ランドセルかったよ
」「つくえもかってもらったよ
」と
一年生
になる準備が着々と進んでいるよう

そろそろ幼稚園も
さくら
SONGS(卒園と旅立ちのうた
)を唄う季節に
なりました。
卒園記念製作、昨年は牛乳パックで作った椅子を各クラスに
今年はおもちゃ箱を製作
するそうですよ。
在園児のお友だちに長く大切に使ってもらえるように心
を込めて作ります。
年中、年少組さんも進級へ向けて基本的な生活習慣
の見直しをしながら
友だち関係
を確立していく援助をしています。
徐々にクラス編成も準備を進めていきます。


月からの住所変更予定及び
住居表示が変わる所(原水
沖野)は早めに
お知らせ下さい。
明日からまた
寒く
なりそうです。
子どもの服装の基本は薄着
厚着は、皮膚に感じる温度(体感温度)の感度が鈍くなるのと動くときにバランスが
とりにくかったり、転んだときに身を守れなかったりして
ですよ。
活発な動き
を妨げずに寒さへの順応性を育てていきましょう。
暦のうえでは立春ですが、まだまだ寒い
日が続きます。
体調管理
に気をつけてください




















