は晴れ間が見えるものの北風が冷たくてさむ~い
一日でしたね。
年少組さんは英会話の合間をぬって時間差で現地へ

体を動かすとぽかぽかあったかくなることが分かり必死に準備体操をする
子どもたちです。
年少組さんの500㍍は意外と距離を感じますが、子どもたちは
「スゥ・スゥ・ハァ・ハァ
」と上手に息づかいをしながら頑張っていました。
後ろからついていく私に先に行っては後戻りしたりして手を繋いでムギュとしたり
子どもってホント可愛い
ですよね。
年中組さんは800㍍・年長組さんは何と1㌔

コース上、ちょっとした坂もあるので結構キツイですよ。
病気に負けない
体力作りをしていきましょう。
ノロウイルス等による感染性胃腸炎が猛威をふるっていた12月をピークに
減少傾向にありますが引き続き警戒が必要です
また、
インフルエンザが流行期に入りますので感染予防
に取り組んで
いきたいと思います。

をいっぱい食べて、しっかり
睡眠をとって頑張るモン




















