白川が氾濫し相当な民家が水に浸かっているようです。
園児の自宅も浸水し車も大事なランドセルも浸かっていて公民館に避難していると
連絡がありました。
ある園児宅は、友人宅へ自主避難しているそうです。
本当に心からお見舞い申し上げます。
他、園児宅
で被害を受けた方はおられませんか。
どうか、ご家族ご親戚に被害がありませんように
気象庁も経験のないような
に警戒をしています。
今後もご注意ください
ひよこ組さんは、元気に活動していますのでご安心くださいね。
お昼ごはんのときにチョット「お~
いねぇ~
」と言うことがありました。
こすもす組のAくんが
のフタについているごはんつぶを舌でなめて食べている
姿に感動 
今どき、そこまで食べ物を大切にする子どもはいないような・・・
カレーのときは、みんな良くやってますが

箸を忘れたから園の物を貸しても自分のじゃないからイヤだ
とか
拘りが強い子どもをたまに見かけます。
いつ何時、順応できる子どもに育てたいと思いませんか




















