から冬
みですね。
「お正月
はおもちをたべるんだよ」「お年玉もらえるかな」とわくわく期待
が
いっぱいです。
その前に
での
クリスマスかな
パパさんたも
大忙しですね。
今週はずっと慌しい日々でした。「師走」とはよく言ったものですね。
子どもたちを無事に帰して、午後からのみすずっこクラブの
クリスマス会が
終わると
とするところです。
あとは気持ちよく新年(3学期)を迎えられるよう大
という仕事が待っています。
子どもたちはもちろんですが先生たちもよく頑張った
と思います。
子どもの成長をみて「シアワセ
」を感じることができる職員が増えたことにも
嬉しくなります。
未熟で足りないことが多いのですが子どものことをイチバンに考えられることは
誉めてあげたいですね。
子どもたちにも話しましたが「
ノロウイルス」「
インフルエンザ」の流行の季節です。
年末年始
と忙しいと思いますが子どもたちが元気に過ごせるようお願いします。




















