「となりのトトロ
」が苦戦しています
どちらかというと
難易度は低いほう
、それと子どもたちが
良く知っている曲なのですが、取り掛かりが遅く始めたのも
あるのかも知れませんが、ここんところうまくいかないいら立ち
が
先生たちのなかに感じられます
全ての楽器、
特に鍵盤ハーモニカの担うところは大きいのですが
一人ひとりの気持ち
が他人任せなのか
自分が弾かなくても誰かが
というところがあるのでしょうか
根気強く教えているものの響かない悔しさに葛藤の日々のようです。
かと思えば、出来なくても意欲的に頑張る子もいっぱいいて、その子に
救われ
たりと

一人ひとりの気持ちが揃うようになるには少し時間が必要ですが
子どもたちを認め励ますことを忘れずに頑張るしかないです

また、最近ストレスをかかえているのでしょうか
先生の見えないところで
お友だちに意地悪をしてしまう子もいるようです。
こんなときこそ子どものシグナル
を見逃さないで素早い対処をしないと
いけないですね




















