予行練習

無事に終わりました
今回、初めて正面が変わり今までと真逆になりましたが、先生たちの
戸惑いをよそに、子どもたちの順応性には驚きです

しっかりと自分の立ち位置も確認できて実のある練習が出来ました
子どもってホントにスゴイ
です。みすずっこは伸びしろをいーっぱい
持っています。この子どもたちに出会えて本当に
しいです
パークドームへ行くバスの中でのは
な
し
「朋枝先生、手に麦茶がこぼれているよ
」とYくん
「あれ~、取れないねえ~
」
実は、朋枝先生の手の甲は日焼けで手首との差がくっきりしていたのを
Yくんは、麦茶をこぼして、麦茶色になっていると思ったのです。
とーっても可愛い
エピソードでしょう
子どもたちは先生のことを良く見てますね
みんなで大笑いしました























